2023年度 卒業お祝いランチの会

池田研からの修論、卒論を終えられた清田さんと上ノ園さんのお祝いランチの会を開きました。

清田さんは九州大学医学部でローテーション、卒業研究を終えた後、大阪大学生命機能で修士の研究を終えられました。

上ノ園さんは大阪大学基礎工学部での卒業研究を終えられました。

お二人、そして指導に関わった皆さん、大変お疲れさまでした。

(2024.03.01)

Annual cleaning and “well-done 2022” gathering 大掃除と慰労会

池田ラボの2022年は、ラボの引っ越しもあり、大変な一年でした。

九州での片付けには九州のラボメンバーが、大阪での立ち上げには引っ越ししてきたメンバーと新規メンバーがそれぞれ大活躍してくれました。

チームとしてやっとサイエンスの方も動いてきましたし、教員は教育や所属研究科運営へも徐々に貢献できるようになってきました。

皆さま、大変お疲れさまでした。(池田より)

 

We had a rough year due to the lab move from Kyushu. I thank all the lab members who contributed to the move from Kyushu and restart in Osaka.

Our lab is getting into a good shape again, and faculty members had a good start with teaching and management as well.

Thanks to all. Very well done!

Fumiyo

New grants approved for Kota Yanagitani and Fumiyo Ikeda

柳谷耕太が2021年度JST創発的研究支援事業への採択が決定しました。

https://www.jst.go.jp/souhatsu/call/sel21.html

池田史代が2021年度武田報彰医学研究助成に採択されました。

https://www.takeda-sci.or.jp/business/doc/2021_list.pdf

 

お祝いのランチ(カメラマン:清田さん)